【公開日:2019年11月4日】
こんにちは!ピー子センパイです。

ストルバイト尿石の治療には「食べ物」に最善の注意を払う必要があります。
ということで、ペット栄養管理士歴10年以上のピー子が「ストルバイト尿石を治療中の猫に与えていいおやつ、ダメなおやつ」を解説していきます。
この記事でわかること
ストルバイト尿石を治療中の猫に与えてはダメなおやつ
まずストルバイト尿石とは何なのかを知る必要があります。
ストルバイト尿石は以下の3つの成分からできています。
- マグネシウム
- タンパク質※
- リン
※正確にはタンパク質を代謝した際にできるアンモニア
これら3つの成分はすべて「栄養素」、つまり食べ物の中に入っているものです。
ということは、
マグネシウムとタンパク質、リンの多いものを食べる = ストルバイト尿石の材料を自ら取り込む
ことを意味しています。
このことからも、ストルバイト尿石を治療中の猫には「マグネシウム」「タンパク質」「リン」を多く含むおやつは与えないほうがいいということが分かります。
具体的に、それぞれの成分は以下の食品に多く含まれています。
マグネシウム | 魚、海藻、豆腐 |
タンパク質 | 肉、魚、乳製品 |
リン | 肉、卵 |
上記の食材がメインになっているものは、おやつとしてあげないほうがいいでしょう。
具体的に猫にあげることが多いおやつでいえば、「にぼし」「まぐろ」「ささみ」「かにかま」はストルバイト尿石の猫には基本的にあげちゃダメと考えたほうがいいでしょう。
ストルバイト尿石を治療中の猫に与えていいおやつ

このように思う方も多いかもしれません。
確かに猫のおやつといえば、まぐろ味のものや、ささみなどが一般的です。
ですが、猫のおやつの中にも「ストルバイト尿石を治療中の猫のためのおやつ」というものがあります。
こういったものであれば、安心しておやつを与えることができます。
ストルバイト尿石を治療中の猫用おやつは以下のように作られています。
- マグネシウムが控えめ
- タンパク質が控えめ
- リンが少ない控えめ
上記のような猫用おやつは正直まだあまり充実していませんが、ここから私の知る限りの猫用おやつを紹介していきます!
ユリナリーS/O Treats
ロイヤルカナンから発売されている、猫の尿路疾患用のおやつです。
ロイヤルカナンは「ユリナリーS/O」というシリーズのフードを作っています。
ユリナリーS/Oとは・・・
ストルバイト尿石、シュウ酸カルシウム尿石の治療をできる療法食シリーズのこと。
このユリナリーS/Oシリーズのおやつが、「ユリナリーS/O Treats」です。
つまり療法食ということなので安心して使うことができます。
具体的には花のような形をしたカリカリタイプです。
ユリナリーS/O Treatsは動物病院専売品のため、Amazonや楽天などで購入できません。
商品情報
マグネシウム※ | 0.08g/400kcal |
タンパク質※ | 1.02g/400kcal |
リン※ | 1.02g/400kcal |
カロリー | 349kcal/100g |
内容量 | 150g |
※400kcalあたり
ユリナリーS/O パウチ
こちらもロイヤルカナンの「ユリナリーS/Oシリーズ」のパウチタイプの療法食で、おやつとして使えます。(正確には主食としても使えるものです)
パウチの中にはお肉の形のゴロゴロが入っていて嗜好性は高く作られています。
何よりパウチのいいところは「水分を多く摂れる」ことです。
水分を多く摂るとストルバイト尿石がよりできにくくなるので、一石二鳥です。
そしてユリナリーS/Oパウチは、Amazonや楽天などのネット通販でも購入ができます。
「ストルバイト尿石対応の療法食のおやつをネットで買いたい!」という方におススメです。
商品情報
マグネシウム※ | 0.05g |
タンパク質※ | 44.1g |
リン※ | 0.84g |
カロリー | 91kcal/100g |
内容量 | 85g |
※400kcalあたり

うちの猫は好き嫌いが激しくて…
ユリナリーS/OのTreatsもパウチも、味は悪くありませんが、普段食べ慣れないものだと心配になる方もいるかもしれません。
そんな方には以下のような選択肢もあります。
ちゅーる 下部尿路配慮
すべての猫が大好きともいえるのが「いなばのちゅーる」です。
なんとストルバイト尿石に配慮したちゅーるが発売されています。
マグネシウムやリンが控えめで、かつストルバイト尿石ができにくい尿pHにすることができます。
またちゅーるも水分摂取が増えるので、ストルバイト尿石にとってメリットがあるといえます。
2019年11月現在で、「まぐろ」「まぐろ海鮮ミックス」「とりささみ」「とりささみ海鮮ミックス」の4つの味が発売されています。
「ストルバイト尿石のおやつにも、とことんおいしさを求めたい!」という方におススメです。
※療法食ではないので、与えすぎには注意しましょう。
商品情報(まぐろ)
マグネシウム※ | 非公表 |
タンパク質※ | 6.5%以上 |
リン※ | 非公表 |
カロリー | 11kcal/本 |
内容量 | 14g/本 |
※保証分析値
コンボプレゼント・猫下部尿路の健康維持
また日本ペットフード社の「コンボ」からもコンボプレゼント・猫下部尿路の健康維持というおやつが発売されています。
こちらはカリカリタイプのおやつです。
コンボプレゼントのシリーズは粒のコーティングに特殊なおいしさパウダーをまぶすことによって、嗜好性を高める工夫がしてあります。
また小分けパック(3g×14袋)になっているので、いつでも新鮮な風味のものを与えることが可能です。
「カリカリタイプでおいしいおやつをあげたい」という方におススメです。
※療法食ではないので、与えすぎには注意しましょう。
商品情報
マグネシウム※ | 0.08% |
タンパク質※ | 27.0%以上 |
リン※ | 0.7%以上 |
カロリー | 11kcal/1袋 |
内容量 | 42g(3g×14袋) |
※保証分析値
「ストルバイト尿石の猫・あげちゃダメなおやつ&おすすめのおやつ4選」は以上となります。
猫オーナーさんたちの少しでもお役に立つとうれしいです!