当サイトは、アフィリエイト広告を使用しています。 

サプリ フード 病気

犬の胃腸炎が治らない…ストレスが原因?見分け方と対処法

 

うちの犬の軟便が続いてて、病院では原因がわからなくて・・・

ストレスが原因なのかな?

 

犬にも人間と同様、ストレス性の胃腸炎というものが存在します。しかしストレス性胃腸炎と一言で言っても判断しにくいもの。

本記事では、上記のような疑問を持つ方に向けて、ペット栄養管理士の筆者が解説していきます。

 

犬の胃腸炎とは

犬の胃腸炎は文字通り、胃または腸(あるいは両方)に炎症が起きている状態です。

胃腸炎が単発で起こっているか、あるいは長期的に起こっているかによって、2つの状態に分けられます。

  1. 急性胃腸炎(単発でおこった)
  2. 慢性胃腸炎(長期でおこっている)

 

どちらの胃腸炎であっても共通して、以下の症状が出ることが多いです。

  • 嘔吐
  • 下痢、血便
  • 食欲不振
  • 元気がなくなる

 

これに加え、慢性胃腸炎だと重い症状につながることもあります。

  • 脱水
  • 体重減少
  • 胃腸の潰瘍
  • 吐血 など

 

急性胃腸炎は、どの犬でも起こり得るもので、そこまで心配する必要はないでしょう。

一方、慢性胃腸炎の場合には早期の治療が必要です。

 

犬の胃腸炎の原因

胃腸炎の原因は様々ありますが、よくみられる原因としては以下のものがあります。

  • 誤飲・誤食
  • 感染
  • 病気が隠れている
  • ストレス

 

それぞれの原因と、よく行なわれる治療を解説をしていきます。

 

誤飲・誤食

「ゴミを食べてしまった」「いつもと違うものをあげたら下痢した」などが、これに当てはまります。

特に食欲の旺盛な犬種は、食べ物とそうでないものをあまり区別せず口にすることがあります。

「過去24時間以内に、ふだんと違うものを食べていなかったか」を、把握することが重要です。

 

感染

「ウイルス」「細菌」「寄生虫」に感染することで、胃腸炎が起こることも多いです。

どれが原因になっているか、糞便検査で特定されます。

どうして感染がおこるかはケースバイケースですが、上記の誤食や生活環境に影響を受けることもあります。

 

病気が隠れている

胃腸炎は病名ではなく、あくまで「状態」です。(胃と腸に炎症が起こっている状態)

背景には病気が潜んでいることがあり、それにより嘔吐や下痢が続いていることもあります。

具体的には、以下の病気が胃腸炎の原因になることがあります。

  • 炎症性腸疾患
  • 特発性リンパ管拡張症
  • 腫瘍(がん)
  • 食物アレルギー

これらは慢性化しやすく、治療もスムーズにいかないことが多いです。また検査も内視鏡やエコー検査などの複数の種類を行うことになるでしょう。

 

ストレス

ストレスが胃腸炎の原因になっていることもあります。

ただ「ストレス」とは目に見える物でないですし、何かの検査で分かるものでもありません。

あくまで他の原因が見つからない場合の最後に「原因はストレスです」と診断されることになります。なので見過ごされていたりすることも多い可能性があります。

 

ストレスだけは、検査でわかるものじゃないんだね。

でもなるべく早く、ストレスが原因になっているか知る方法はないの?

 

「原因はストレス。これを見れば確実だ」と言い切れるものはありませんが、参考になるものはあります。

いくつか紹介していきます。

 

スポンサーリンク

原因はストレス?その見分け方

以下が、ストレスが原因になっているかもしれない、参考項目です。

下痢や嘔吐が起きる前、以下のような状況が起こっていなかったかチェックしてみてください。

  • 知らない人や犬に接することが多かった
  • 引っ越しなど、知らない場所に行った
  • ペットホテルなどに預けた。
  • 雷や工事など、大きな音に接していた

 

上記が原因でストレス性胃腸炎になることがあります。

特に「繊細・臆病な性格」の犬に多く起こる印象があります。

もともとの性格や上記の環境があったかは「飼い主しか分からない」ものです。記憶と感覚的な面が診断には重要です。

 

でもなんでストレスが下痢につながるの?いまいちピンとこないんだけど

 

スポンサーリンク

ストレスが胃腸炎の原因になる理由

ストレスは、自律神経に影響を与えます。

それが腸内細菌のバランスが崩れることにつながり、胃腸炎になると考えられています。(簡単に言うと、悪玉菌が増えて善玉菌が減る、ということ)

ポイントは、「何が強いストレスになるのかは、個体によって違う」ということです。同じ環境でも、ストレスを感じる犬もいれば感じない犬もいます。

また、ストレスだけが要因ではなく、それ以外の要因と組み合わさっていることもあります。

 

スポンサーリンク

ストレスに配慮する方法3選

目に見えるものではなく、数字で測ることもできないストレス。対処の仕様もないと思われるかもしれません。

ですが、ストレスに配慮する方法がいくつか考えられます。

具体的には、以下の3つです。

  1. 環境を改善する
  2. 薬剤、サプリメント
  3. 食事療法

 

それぞれが必須なわけではなく、状態や状況によって優先度は変わります。

かかりつけ病院に相談してみるよよいでしょう。

 

環境を改善する

もしストレスの原因に思い当たるものがあれば、それを改善していきます。

たとえば・・・

  • ペットホテルに預けたことのがストレス原因かも
    →今後はペットシッターを利用する
  • 子供が帰省してきてうるさかったことが原因かも
    →今後は、帰省の間は別の部屋で過ごさせる

などです。

 

あくまで原因を探れるのは飼い主さんしかいませんから、できる限り原因と思われるものを洗い出し、それに対処する方法を考えます。

もし対処方法まで思い当たらない場合には、かかりつけの病院に相談してもよいでしょう。

 

薬、サプリメント

またストレスによる腸内環境の変化に対応するため、薬やサプリメントを使う方法もあります。

腸内細菌を整えるものや、精神の健康維持に配慮されたものなど、複数が存在しています。

サプリメントであれば長期に摂取できるものもあるため、試しやすいかもしれません。

 

食事療法(フードの変更)

上記の2つにくらべるとメジャーではなく、必須でもありませんが、食事療法もつかわれることがあります。

「メンタルヘルスに配慮された療法食」「腸内細菌をととのえる療法食」というものも発売されています。

参考までに、4つの商品を紹介していきます。

 

i/dコンフォート

1つ目は、i/dコンフォートという療法食です。ヒルズから発売されています。

公式サイトでは、以下のように記載されています。

消化吸収に優れた原材料と加水分解ミルクプロテインで、小・中型犬(14kg以下)のストレス性消化器症状に対応した療法食

 

「加水分解ミルクプロテイン」が配合されているのが特徴です。

それは精神的な健康維持に関わっていると言われており、人間の世界でもGABAというチョコレートに使われています。

またi/dコンフォートには、可溶性繊維が多めに配合されています。

可溶性繊維は善玉菌のエサになるなど、プレバイオティクスに関わっています。

「大手メーカーのものを使いたい」という方におススメのフードです。

基本情報

  • 袋のサイズ
    1㎏、3㎏
  • 原産国
    オランダ
  • 粒の形
  • 購入方法
    動物病院またはネット通販

 

さらにi/dコンフォートには、とろみのついたグルメ缶もあります。

ドライにトッピングしたり、たまに味を変えたりなどの使い方ができるのもうれしいですね。

口コミも多数投稿されているので、興味のある方はチェックしてみてください。

 

\ 口コミを探してみる /

 

i/dコンフォートのさらなる口コミや、最安値の購入法はこちらで解説しています。

【i/dコンフォート】メリットや口コミ、最安値の購入方法まとめ

続きを見る

 

 

犬心 消化器ケア

2つ目は、犬心 消化器ケアです。(株)マッシュルーム・デザイン・スタジオから発売されています。

ヒルズのような大手のフードではありませんが、ネットを中心につかわれている療法食です。

「2週間で、便の質を改善する」というコンセプトになっています。

以下のような中身の特徴によるところが大きいと考えられます。

  • 海藻やキノコをメインにした「可溶性繊維」
  • 生きて腸まで届く「有胞子乳酸菌」を配合

 

また犬心 消化器ケアは生肉や生魚を使い、タンパク質が豊富です。

肉類などのタンパク質にはトリプトファンが多く含まれ、それは精神的な健康維持にかかわっていると言われています。

基本情報

 

ナチュラルをコンセプトにもしているため、健康志向の高いペットオーナーさんにおすすめです。

 

気になる方は、以下の記事を参考にしてみてください。

 

腸内バイオーム

3つ目は、腸内バイオームです。ヒルズの療法食です。

メンタルヘルスに配慮した成分などはないですが、腸内細菌叢を整えるのがコンセプトです。

公式サイトでは、以下のように記載されています。

マイクロバイオーム(腸内細菌叢)を速やかに活性化することで、最短24時間以内に軟便をケアし、再発リスクを低減することが科学的に証明されています。

 

また不溶性繊維も豊富なため、便がゆるくなるのを防ぎやすいです。

基本情報

  • 袋のサイズ
    1kg, 3kg
  • 原産国
    アメリカ
  • 粒の形

  • 購入方法
    通販サイトまたは動物病院

 

発売から数年しかたっていませんが、口コミが急激に増えています。

気になる方は見てみてください。

 

\ 口コミを探してみる /

 

さらに詳しい情報を知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

 

 

IC

4つ目は、和漢みらいのドッグフード IC(以下、IC)です。自然の森製薬(株)から発売されています。

 

大手メーカーではありませんが、獣医師監修のもと、10種類以上の病気に対応する療法食を製造し、実店舗も構えています。

ICは、腸内細菌を整えることをメインに考えられています。

具体的には以下のような工夫がされています。

  • 89種類もの植物原料による、豊富な食物繊維
  • 1袋に1,000億個の乳酸菌が含まれる
  • マクロビオティックを活用

 

 

また「オメガ―3脂肪酸」も豊富に含まれています。

全体的に独自のコンセプトであるため、「他とは違うコンセプトのフードを使ってみたい」という時におすすめです。

基本情報

 

さらにくわしい購入方法やメリットなど、こちらの記事でも解説しています。

 

本記事は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!

-サプリ, , フード, 病気

Copyright© ペットのモノシリ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.