【公開日:2019年10月8日】
【更新日:2019年11月17日】
こんにちは!
かむかむです。

韓国製造のフードというのは、衛生面や政治的な面を考えて嫌がる方も多数いるのが実情です。
上記の疑問に、ペット栄養管理士のかむかむが解説させていただきます!
韓国産になったロイヤルカナンのキャットフード
2019年10月現在、韓国産になっているロイヤルカナンのキャットフードは以下の通りです。
★韓国産になっているキャットフード
- pHコントロール1
- pHコントロール1 フィッシュ
- pHコントロール2
- pHケアフィッシュ
- ユリナリーS/O
- ユリナリーS/O ライト
- ユリナリーS/O オルファクトリー
- ユリナリーS/O オルファクトリーライト
- 満腹感サポート(2020年2月~)
すべて猫の尿路疾患をケアするためのキャットフードです。
愛猫にロイヤルカナンの尿路ケアのキャットフードを与えている方は、一度チェックしてみるといいでしょう。
pHコントロール1
pHコントロール1フィッシュ
pHコントロール2
ユリナリーS/O
ユリナリーS/O ライト
ユリナリーS/O オルファクトリー
ユリナリーS/O オルファクトリーライト
ロイヤルカナンの韓国製になったフードの日本への流通は2019年に始まりました。
今後、徐々に韓国製のロイヤルカナンフードが増えていく可能性が高いですが、なぜ尿路ケアのキャットフードが最初に韓国製になったのかは明らかにされていません。
ただかむかむの私見ですが、ロイヤルカナンの尿路ケアのキャットフードは、日本で最も販売シェアが高いです。
今までそれらのキャットフードはフランスから輸入をしていました。
売れ筋フードの工場を日本に近づけることで流通コストを下げ、利益をより多く取ろうとしている可能性が高いのではないかと思います。
韓国産になっていない尿路疾患用キャットフード
しかしロイヤルカナンの中でも、韓国製造になっていない尿路ケアのキャットフードもあります。
★韓国産になっていない尿路ケアフード
- ユリナリーS/O+CLT
- ユリナリーS/O エイジング7+CLT
- pHコントロール+CLT
- pHコントロール+満腹感サポート
これらは尿路ケアのキャットフードで、すべてフランス産です。
「ロイヤルカナンのフードはあげたいけど、原産国は韓国じゃないほうがいい」と思う方は、この4つのフードを検討するのがいいですね。
しかしこの4つのフードは「マルチファンクションシリーズ」といって、動物病院でしか購入ができないような流通規制がかけれらています。
なので購入するには動物病院に行くしか方法がありません。

忙しいしポイントもためたいから、Amazonとか楽天とかで買える尿路ケアフードがあるといいんだけど・・・
あ、ただもちろん効果が高くなきゃダメ!
上記のように思う方は、代用品を解説したページ(以下リンク)を読んでみてください。
★あわせて読みたい
リンクページの後半に「pHコントロールシリーズの代わりとなる製品」という段落がありますので、そこを見てみてください。
ペット栄養管理士の視点から見て、効果も同等以上であるものだけを紹介しています。
また、「病名別」で代用品を探したい方は以下のページも参考にしてみてください。
以上、猫の飼い主さんたちのお役に立つとうれしいです!