
どんなフードなの?ネットで買えないかな?
上記のような疑問に、ペット栄養管理士の筆者がお答えさせていただきます!
※本記事は参考情報を提供するものです。治療にあたってご心配な方は、かかりつけ病院の指導をうけるのがよいでしょう。
この記事でわかること
犬用ユリナリーS/O エイジング7+とは?
ロイヤルカナンから発売されている、犬用の療法食です。
公式サイトの記載は以下の通りです。すこし長いので、ポイントになる部分を太字にしています。
製品説明
下部尿路疾患(ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の犬に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。
この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。
特長
【下部尿路の健康維持】
ミネラルなどを調整することでストルバイト結石を管理し、尿石の80%を形成しにくくします。
【高齢期サポート】
独自の栄養素と抗活性酸素物質を配合し、健康を維持することで愛犬の活力と健康的な認知機能をサポートします。また、腎臓の健康をサポートします。
簡単にまとめると「尿石へのケアと、シニアのケア(認知や腎臓)」をコンセプトにしています。
また栄養バランスとしては、具板的に以下のような工夫をしています。(商品パッケージより)
- マグネシウムとカルシウムのバランスを調整
- ナトリウムとリンを制限
※1は尿路結石の形成に配慮するため、2は腎臓の健康に配慮するためと考えられます。
犬用ユリナリーS/O エイジング7 + のサイズ、価格
ユリナリーS/O エイジング7+のサイズと価格は以下のようになっています。(2022年現在)
袋のサイズ | 価格 |
1㎏ | 2,960 円 |
3㎏ | 7,302 円 |
82g(パウチ) | 222 円 |
※税込。公式サイトより。
※販売場所により価格が異なることがあります。
スポンサーリンク
ユリナリーS/O エイジング7 + はネット通販で買える?
ユリナリーS/Oエイジング7+は、公式オンラインストアでは買えますが、アマゾンや楽天などで購入することはできません。
メーカーにより、そのような仕組みになっているようです。
※オンラインストアで購入する際はIDが必要です。またかかりつけの病院側が登録を済ませてある必要があります。
送料は6,000円未満の注文だと575円かかります。

そうなんだ。
でもいつものAmazonや楽天で買いたいのが正直なところ・・・
ということで、そのような方に向けて「ユリナリーS/O エイジング7 + 」と同じコンセプトの療法食を2つ、紹介していきます。
スポンサーリンク
犬用ユリナリーS/O エイジング7 +の代替品
1つ目はヒルズから発売されている「尿ケア・c/d」という療法食です。
公式サイトでは、以下のように記載されています。
ミネラル、尿pHの調整により、愛犬の下部尿路の健康をサポートし、ストルバイト尿石とシュウ酸カルシウム尿石の再発リスクを管理する特別療法食です。
シニアケアについては書かれていませんが、上述の「リン」「ナトリウム」について比較してみます。(尿路結石の構成材料となるミネラルについても併記)
栄養素 |
ユリナリーs/oエイジング7+ | c/dマルチケア |
リン | 0.58 | 0.51 |
マグネシウム | 0.09 | 0.09 |
カルシウム | 0.7 | 0.64 |
ナトリウム | 0.42 | 0.23 |
カロリー | 385kcal | 377kcal |
※栄養素量は400kcalあたりの量(g)
※カロリーは100gあたり。
このようにリンやナトリウムも含め、2つの栄養バランスはかなり近いことが分かります。(むしろc/dマルチケアのほうが、全体的にミネラル量は低い)
療法食としての販売歴も長く、動物病院でも使われることは多いです。
ただもちろんまったく同じものではありませんので、「あうあわない」が出る可能性はあります。
ちなみにネットで買える分、価格はユリナリーS/O エイジング7+より、2割くらい安くなります。
サイズ | ユリナリーS/Oエイジング7+ | c/dマルチケア |
1㎏ | 2,520円 | 2,000円~2,500円 |
3㎏ | 6,218円 | 5,000円~5,500円 |
7.5㎏ | なし | 8,500円~9,000円 |
82g(パウチ) | 150円~200円 | ー |
370g(缶) | ー | 350円~400円 |
156g(グルメ缶) | ー | 300円~350円 |
※記事公開時点。
※c/dマルチケアの価格はサイトやタイミングによって異なります。
\ 尿ケア・c/dをさがしてみる /
そして尿ケアc/dには、低カロリータイプも発売されています。(310kcal/100g)
これが2つ目の商品で、「c/d+メタボリックス」です。
念のためカロリー比較を掲載しておきます。(100gあたり)
カロリーの比較
ユリナリーS/O エイジング7+ | c/dマルチケア | c/d+メタボリックス |
385kcal | 377kcal | 310kcal |
※100gあたりのエネルギー量
価格はc/dマルチケアよりも、すこし高くなっていることが多い印象です。
気になる方はチェックしてみてください。
\ c/d+メタボリックスをさがしてみる /
スポンサーリンク
まとめ
最後に、これまでの内容をまとめていきます。
犬用ユリナリーS/Oエイジング7+は・・・
- 尿石形成とシニア期の健康に配慮
- ネットでは購入できない。
- 同コンセプトの商品もある。
本記事は以上となります。最後までお読みいただき、ありがとうございました!